本文へスキップ

ふるさとを知り、ふるさとを愛し、ふるさとに生きる生徒たちを育てます。

電話でのお問い合わせはTEL.0267-53-3101

〒384-2204 長野県佐久市協和6925

学校生活(2023年度)entrance


4月

生徒会歓迎会

 入学式の翌日には、在校生たちが新入生を迎える歓迎会を行いました。3年生を中心とした生徒会でそれぞれ準備し、新入生を快く迎え入れることができました。

 その後には生活オリエンテーションが行われ、全校生徒で、みんあがルールやマナーを守り、気持ちよく学校生活が送れるように取り組んでいくことを再確認しました。

令和5年度入学式

 4月6日に本年度の入学式が行われました。

生徒会活動(2023年度)entrance


○令和5年度生徒会スローガン(令和5年4月26日)
 「瞬輝全投〜しゅんかぜんとう〜」
   @挨拶:笑顔と挨拶で心を開く
   A清掃:相手を思いやる清掃
   B信頼:互いに築き合う信頼

○生徒会組織図



○生徒会の主な活動の様子
 
生徒総会
  
壮行会(体育委員会)
  
音楽集会(学芸委員会)
 
若駒祭
 若駒祭  
若駒祭


部活動(2023年度)entrance


  男子バスケットボール部  女子バスケットボール部
  男子バレーボール部  女子バレーボール部  剣道部  卓球部
  吹奏楽部  (陸上AC)



令和5年度大会の結果

随時更新していきます。


information

佐久市立望月中学校

〒384-2204
長野県佐久市協和6925
TEL.0267-53-3101
FAX.0267-53-3102